ガジェット

低反発のウレタン製イヤーピースに変更したら着け心地が気持ちいい

最近、イヤーピースを落としてしまい新しいものを探していた時に気になる商品があったので購入してみました。

それが、本日紹介する低反発ウレタン製イヤーピースです。

低反発ウレタン製イヤーピースの特徴

遮音性が高い

耳へのフィット感(ウレタンが変形して耳に合わせてくれる)があるため遮音性が高く、音楽に集中することができます。

イヤフォンを購入すると付属してくるシリコン系のイヤーピースに比べると音が耳の中から漏れないので、音がよりクリアに聞こえ臨場感があります。

長時間の使用でも耳が痛くなりにくい

イヤーピースの素材にウレタンを使用しているため、ウレタンが耳の形状に合わせて変形してくれるため長時間使用をしていても耳が痛くなりにくいです。

素材がウレタンのため、柔らかいので耳への負担が少ないです。

使用した感想

使用した感想になりますが、このイヤーピースを使用することで今まで使用していたイヤフォンが別物に変わりました。

まず感じた違いは、耳へのフィット感です。

今まではイヤフォンを耳につけると耳に何かを入れている感じがすごくしていたのですが、このウレタン製イヤーピースに変更してからは、付けていることを忘れるくらい柔らかいタッチになり、耳への違和感が減りました。

それぐらい、着け心地が良くなりました。

機能面では、耳の形状に合わせてウレタンが収縮してくれるため外の音を遮断してくれます。

私は、普段Sサイズを使用しているのですが音を完全に遮断して自分の好きなことに没頭したいときは一回り大きいMサイズを使用するようにしています。

ちなみにですが、イヤフォンはSONYのワイヤレスイヤフォンWL-C300というモデルを使用していますが使用中にイヤーピースが落ちてしまうようなことはありません。

WL-C300については、以下の記事で紹介をしています。

あわせて読みたい
SONYのBluetoothイヤフォンWI-C300を1年間使用してみてのレビュー

前々から欲しかったBluetoothイヤ ...

続きを見る

まとめ

純正で付属していたシリコン素材のイヤーピースを使用している方は、このウレタン製イヤーピースに変更することでフィット感や音質が向上するので是非試してみてください。

最初は少し違和感があるかもしれませんが、1日もすれば慣れてきます。

-ガジェット
-