ガジェット

ELUTENGの「2.5インチ HDD ケース」使用して、余っているSSD・HDDを外付けディスクとして有効活用する【レビュー】

自宅に使用していない2.5インチSSDがいくつかあるので、外付けのSSDとして有効活用したいと思い、ELUTENGの2.5インチ HDD SSD ケースを購入しました。

HDD SSD ケースを使用することで、2.5インチのHDDやSSDを外付けディスクとして使用することができるようになります。

以前は60GBの2.5インチSSDが1万円を超える金額で販売されていましたが、最近は120GBの容量でも4000円前後で売られているため、誰でも購入しやすい価格帯になりました。

そのため、2.5インチSSDを大容量のものに変更したり、追加購入などで自宅に2.5インチSSDが余っていることもあると思いますが、その際は2.5インチ HDD SSD ケースを使用することで、外付けディスクとして有効活用することができます。

この記事では、2.5インチSSDを外付けSSDとして使用するための方法や、ELUTENGの2.5インチ HDD SSDケースの特徴・使い方について紹介します。

お勧めポイント

  1. ドライバーや専用ソフトのインストール不要で使用することができる
  2. 薄型になっているので、持ち運びも困らない
  3. スケルトンのデザインがカッコイイ
  4. LEDライトで状態が分かるようになっている

気になるポイント

とくになし

仕様について

仕様については以下になります。

仕様

  • ハードディスク: 厚さ9.5mm /7mmの2.5インチ HDD / SSD対応可能
  • インターフェース:USB micro B/USB A/C
  • メインチップ:JMS578
  • 容量:6TB
  • 材質:PC+ABS高強度耐火材製
  • サイズ:124.5 x 79x 13mm
  • ドライバー: インストール不要で プラグアンドプレイ
  • 対応OS: Windows 2000 / XP / 7 / 8 / 10, Linux, Mac OS 9.1 以上

開封

同梱品については以下になります。

同梱品

  • 本体
  • USBケーブル
  • 説明書
  • ケース

使用した感想

使い方がシンプルで簡単

2.5インチのSSD又はHDDを用意します。

今回は、自宅で眠っていた2.5インチSSDを使用することにしました。

下にスライドさせるとケースが簡単に外れるので、SSDを取り付けます。

その後、付属のケーブルでELUTENGの2.5インチケースとPCを接続したら、パソコン側で外付けドライブとして認識されるので、一般的な外付けディスクと同じように使用することができます。

ポイント

ドライバーや専用ソフトのインストールは不要

分解やSSDの取り付けについても複雑な作業は不要なので、簡単に使用することができます。

USB3.0に対応している

USB3.0に対応しているので、高速なデータ転送が可能になります。

最近はUSB3.0が一般的になりましたが、以前主流だったUSB2.0と比較をすると転送速度が数倍違うため、動画などの重たいファイルでも短時間で転送が可能になります。

データ転送速度(理論値)

  • USB2.0:480Mbps
  • USB3.0:5Gbps (5,000Mbps)

データ転送速度(実行値)

  • USB2.0:250~300Mbps
  • USB3.0:600~1,100Mbps

デザインがかっこいい

透明なデザインになっているため、ケース中の取り付けているSSDを見ることができます。

僕の場合は複数のSSDを交換しながら使用しているため、SSD本体にラベルを貼ることで、現在何のデータが入ったSSDを使用しているかが分かるようになっています。

ラベルについては以下の記事で紹介しているダイモのテープライターを使用して作成しています。

あわせて読みたい
レトロでお洒落なダイモのテープライター【レビュー】

以前からテプラを購入して収納ケース等に何が収納してあるか分かるようにラベルを貼りつけて、管理しようと考えていたのですが、使用頻度が少ないことから購入することを躊躇していました。 しかし、どうしてもラベ ...

続きを見る

軽量でコンパクト

2.5インチ HDD の規格ピッタリに作成されているので、コンパクトなサイズに収まっていることやABS樹脂素材なので軽量になっているため、外出先での持ち出しも困りません。

また、専用のケースについても付属しているので、ケーブルなどを入れてスッキリと持ち出しをするこができます。

LEDライトで状態が分かる

LEDライトがブルーに点灯することで、電源やステータス状態が分かりるようになっています。

暗い部屋で使用するとブルーのLEDライトが眩しく感じますが、日中帯や照明がついている部屋でしたら気になることはありません。

まとめ

定期的に使用していますが、今のところ問題なく使用できています。

1000円前後で購入できることや、使用していなかったSSDを有効活用することができるようになったので、満足しています。

-ガジェット
-, ,