ガジェット

BOSEのQuietComfort Earbuds IIを購入【レビュー】

2年程使用してきたNUARLの「N6 mini」のバッテリー持ちが悪くなってきたことや、接続が不安定になることがあるなど最近調子が悪くなってきたので今回、完全ワイヤレスイヤホンを買い替えることにしました。

あわせて読みたい
NUARLの完全ワイヤレスイヤホン「N6 mini」をレビュー

少し前にiPhone 12 miniに機種変更をӕ ...

続きを見る

何を購入するかについては迷いましたが、最近は電車での長距離移動や自宅外での作業が増えてきたので、ノイズキャンセリング機能が高くて音質が良いものを探していた時にBOSEの「QuietComfort Earbuds II」を知り、実際に購入して使ってみたら音質やノイズキャンセリング性能など良かったのでこの記事では紹介します。

使用して良かった点

  • BOSE特有の低音が強調された迫力のある音
  • 耳のフィット感がよく、付け心地が良い
  • ノイズキャンセリングの効きが良い
  • シンプルでカッコイイデザイン
  • アプリで低音・中音・高音の細かいカスタマイズが可能
  • マルチペアリング対応
  • USB Type-Cでの充電が可能

使用して残念だった点

  • とくになし

仕様について

仕様については以下になります。

仕様

  • イヤホン:1.7cm(W)x3.0cm(H)x2.2cm(D)/ 約6 g
  • 充電ケース:6.0cm(W)x6.6cm(H)x2.7cm(D)/約60 g
  • USBケーブル:30cm
  • イヤホン素材: プラスチック、ゴールドメッキ、防滴仕様(IPX4)
  • イヤーチップ素材: シリコン
  • ケース:素材 硬質プラスチック
  • ワイヤレス通信距離: 最大9 m
  • Bluetoothバージョン: 5.3
  • コーデック: SBCおよびAAC
  • チップセット: Qualcomm® S5 Audio SoC

開封

同梱品については以下になります。

同梱品

  • BOSE QuietComfort Earbuds II (1 ペア)
  • イヤーチップ (S、M、L、各1 ペア)
  • スタビリティバンド (1、2、3、各1 ペア)
  • 充電ケース
  • 充電用USBケーブル Type-C® (A to C)/ (30 cm)
  • クイックスタートガイド
  • セーフティシート

使用した感想

圧倒的な音質

音を言葉で表現するのは難しいので伝えにくいですが、BOSE特有の低音が強調されたパワフルな音で音楽を聞く事に没頭させてくれます。

低音から高音までとくに聞きにくいことはなく、臨場感ある音を楽しむことができます。

イコライザーについては、専用アプリを使用することで低音・中音・高音の3段階で-10~+10までの20段階での調整が可能です。

ノイズキャンセリング性能が高い

QuietComfort Earbuds IIを使用していて、一番気に入っているポイントはノイズキャンセリング性能の高さです。

最近は電車での通勤が増えているため、週に数回電車に乗りますが、その際にノイズキャンセリング機能をオンにする「Quietモード」を使用することで、電車の走行音がほとんど聞こえなくなるため、自分だけの世界に入ることができます。

電車の中で音楽を聞いたり、動画を見たり、勉強などに集中することができるようになりましたが、夢中になり過ぎて乗り過ごしてしまうことも増えてしまいました。

QuietComfort Earbuds IIを使用することで今まで感じことのない、圧倒的なノイズキャンセリング性能を体感することができます。

また、外音取り込みの「Awareモード」も用意されており、ワンタップでの切替ができるようになっています。

マルチペアリングに対応

マルチペアリングに対応している点についても使いやすいポイントです。

日常的に複数のスマホやPCを持ち歩いて使用しているため、ペアリングを切り忘れても、使用したい機器側から接続をすれば自動的に切り替えができるので、使い勝手は非常に高いと思います。

ペアリングを解除してからではないと別の機器に接続ができないことがないので、使い勝手はよいです。

高いフィット感

付属している3つの大きさのイヤーチップ・スタビリティバンドを自分の耳の形に合わせて付け替えることで、最適な装着感を実現でき、ノイズキャンセリング性能や音への没入感を高めることができます。

耳に装着していても、とくに気になることがないくらいフィット感が高いため、ストレスに感じることはありません。

スマートなケース

マットブラックな外観に「BOSE」ロゴのみのシンプルなデザインになっています。

サイズ感もコンパクトなので、持ち運びもしやすいです。

USB Type-Cによる充電が可能

以前から主流になりつつあるUSB Type-Cによる充電が可能なため、普段使用している充電ケーブルを使いまわすことができます。

付属ケーブルについては使用していませんが、一方がUSB Type-Aになっており、「BOSE」のロゴが刻印されています。

まとめ

今回、初めてBoseの完全ワイヤレスイヤホンを使用しましたが、BOSE特有の低音が強調されたパワフルな音だったり、高いノイズキャンセリング性能、マルチペアリングに対応しているなど、日々ストレスなく使用できているので満足しています。

Boseの「QuietComfort Earbuds II」はお勧めできるイヤホンだと思います。

-ガジェット
-