-
-
IMangooのアルミ製携帯スタンドを購入【レビュー】
2022/12/4 IMangoo
以前から自宅や外出先で使用できるにコンパクトなタブレット・スマホスタンドが欲しいと思っていたので、「IMangoo」というメーカーから発売されているアルミ製携帯スタンドを購入しました。 「IMango ...
-
-
ThinkPad トラックポイント キーボード IIをiPadで使用する方法とお勧めポイント【レビュー】
今使用しているiPad Pro 11インチでは主にApple純正のSmart Keyboard Folioを使用して文字入力しています。 カバーとキーボードが一体型になっているため、見た目がスッキリと ...
-
-
現役エンジニアのアナログな3つの趣味について
2022/11/23
エンジニアの趣味というと自作PCやガジェット、プログラミングなどのでデジタルなものを思い浮かべると思いますが、僕は下記で紹介するアナログな趣味を持っていて、仕事終わりや休日に触ったり、操作したりするこ ...
-
-
即書きの手を汚さないサンスターのmetacil(金属鉛筆)【レビュー】
2022/11/23 sun-star
先日ガジェット系の雑誌を読んでいて、sun-starから発売されているメタルペンシル(金属鉛筆)のmetacilに興味を持ったので思わず購入してしまいました。 最近は電子デバイスが普及しているので音声 ...
-
-
サンワサプライのSDXC用CF変換アダプタ(ADR-SDCF2)をカメラ用に購入した理由と使い勝手について【レビュー】
2022/11/13 サンワサプライ
先日、SONYのα700を購入したのと合わせてCF(コンパクトフラッシュ)カードも一緒に購入しようと思いましたが、価格が高いことや画像をPCに転送する際に専用のリーダーが必要になるので、SDXCカード ...
-
-
α700の液晶保護フィルムが廃盤で無いのでα7用を代用
α700の購入と合わせて、液晶保護フィルムについても購入しました。 液晶保護フィルムを買う際にネットや店舗で探したのですが、機種が古いため、α700専用品を見つけることができなかったので、現行機種のα ...
-
-
令和にSONYのアナログFM/AMラジオ(SRF-S84)を購入【レビュー】
日頃から勉強している時や散歩している時に、よくラジオを聞いています。 もちろん音楽を聴くこともありますが、住んでいる地域のローカル情報やニュース、昔聞いていた音楽を思い出すなどラジオから得られえる情報 ...
-
-
iPadでJISの社外キーボードを使用できる。【JISをJISとして認識させる方法】
2022/11/5 iPad
iPadを使用する中での最大の不満と言えば、Apple純正や対応品以外のJIS配列のキーボードを接続しているとUS配列のキーボードと認識されてしまい、思ったようにキー入力ができないことでした。 JIS ...
-
-
書斎で活躍している最高のリラックスチェア(ニーチェア X)【レビュー】
1日の多くの時間を書斎で過ごしており、主に以下の記事でも紹介しているアーロチェアに座って過ごしています。 アーロンチェアについては、座り心地がよく長時間作業をしていても疲れにくいので気に入っていますが ...
-
-
高い吸引力のあるXiaomi「Mi ハンディクリーナー ミニ」の使い方と使用用途の紹介【レビュー】
2022/10/22 Xiaomi
デスクやチェアの埃が気になった際は、フローリングで使用しているダイソンの掃除機にアタッチメントを取り付けて使用していまいたが、重いのでコンパクトで小さく気軽に使用できるハンディ掃除機が欲しいと以前から ...