-
-
iPadからAWSのEC2インスタンス(Windows)にリモートデスクトップ接続する方法
2021/3/21 AWS
前回の記事ではiPadからAWSのインスタンス(LINUX)にSSH接続する方法を紹介しましたが、この記事ではiPadからAWSのインスタンス(Windows)にリモートデスクトップ接続する方法につい ...
-
-
iPadからAWSのEC2インスタンス(LINUX)にSSH接続する方法
2021/3/20 AWS
最近、自己啓発の一環でAWSの勉強をしていて、EC2インスタス(LINUX)に対してiPadからSSH接続ができないかと試してみたら、意外と簡単に接続することができたので紹介します。 LINUXはCU ...
-
-
iPhoneとiPad間でアプリを同期(自動インストール)させない方法
iPhoneとiPad間でアプリを同期(自動インストール)させない方法について紹介します。 今までアプリの同期設定が有効になっていたため、iPhoneでインストールしたアプリがiPadに自動で同期され ...
-
-
iPadとWindowsパソコン間でのファイル送受信をする際にはOS標準機能のファイル共有が便利
2021/3/13 iPad
僕はメインのパソコンにWindowsを使用していて、ちょっとした調べ事や軽作業はiPadを使用するような使い分けをしています。 OSが違うのでiPadとWindowsパソコン間のファイル送受信(画像や ...
-
-
iCloudにあるデータを一括・複数選択してパソコンにダウンロード・削除する方法
iPhoneで撮影した画像をiCloudに自動同期するように設定しておき、パソコンからiCloud経由でダウンロードしてブログやSNSに投稿したり、iCloud内のデータ整理のためにパソコンからアクセ ...
-
-
Apple IDを作成すると使用できるiCloudについての紹介
2021/1/31 Apple
Appleが提供しているiCloudですがどんなことができるのかについて、知らない人も多いいと思うのでこの記事では紹介をします。 iPhoneやiPadを使用する際に作成をするApple IDがあれば ...
-
-
iPadでキーボードのキー割当てを変更してWindowsの操作感に近づける
2020/8/30
この記事ではiPadに接続したキーボードのキー割り当てを変更して、Windowsパソコンと同じようにショートカットキーを使用する方法について紹介をします。 普段からiPadやMacをメインで使用してい ...
-
-
iPadに接続したキーボードで日本語・英語の入力変換ができない場合の対処方法
2020/8/29
最近、キーボードの買い替えを行いました。 Windowsパソコンでの使用がメインで、サブでiPadに接続をするという使い方をしています。 購入したキーボードは、FILCOのMajestouch MIN ...
-
-
iPadのDockから最近使用したアプリを非表示にする方法
2020/7/15
この記事ではiPadのDockに最近使用したAppを表示させない方法について紹介します。 ちなみにですが、AppとはApplication Softwareの略称です。 僕は、最近使用したAppの表示 ...
-
-
iPadからSSH接続でリモートホストに接続を行う方法
2020/7/5
この記事では、iPadからSSH接続でLinuxサーバに対して接続を行う方法について紹介をします。 iPadからSSH接続でLinuxサーバに接続を行う方はあまりいないと思うのですが、知っていると意外 ...