ぴーたろう

関東近郊でエンジニアをしています。

ガジェット

至高のFILCOキーボード(Majestouch 3)【レビュー】

2022/10/10    ,

2022年9月7日にFILCOから「Majestouch 3」が発売されましたが、当初は以下の記事でも紹介している「Majestouch BLACK Tenkeyless(FKBN91MC/NFB2) ...

暮らしの物達

ブッシュクラフトナイフBK1 (OW-BK1-OD) が日常生活の中で大活躍【レビュー】

2022/10/9    

よくAmazon等のネットショップで買い物をするので段ボールを開封したり、資格試験受ける際にマークシート方式のことが多いため、鉛筆を削るためにカッターナイフを使用しています。 そのため、刃の切れ味が悪 ...

暮らしの物達

&NE(アンドエヌイー)の珪藻土コースターでコップについた水滴からデスクを守る【レビュー】

2022/10/2    ,

普段から仕事をする際には、コーヒーやお茶などの飲み物をその時の気分に合わせてを選んでいます。 最近は涼しくなってきたので、冷たい飲み物よりは温かい飲み物を飲むことが多いいですが、夏場はアイスコーヒーと ...

暮らしの物達

最高の1日を切るためのPROUDMEN「シェービングウォッシュ」【レビュー】

2022/9/19    

先日以下の記事でも紹介しているミューレの「TRADITIONALクラシックレイザー」を購入したので、合わせてシェービングフォームを探していました。 ここ10年程は電気シェーバーをメインで使用していたの ...

暮らしの物達

一生モノの剃刀「TRADITIONALクラシックレイザー」を購入【レビュー】

2022/9/19    ,

出社していた時は、毎日身だしなみを整えるために電気シェーバーで髭を剃っていましたが、リモートワークになってからは週末に出かける用事がある時のみ髭を剃る生活になりました。 使用している電気シェーバーです ...

暮らしの物達

部屋に調和するPOST GENERALの木材を使用したローラークリーナー【レビュー】

2022/9/13    ,

最近、外出する機会も少しずつ増え、私服を着ることも増えてきたので、洋服についた花粉・ホコリを取るためや、部屋掃除のためにコロコロを購入したいと思っていました。 「コロコロ」や「カーペットクリーナー」、 ...

ゲーム

Nintendo Switch(有機ELモデル)にSungaleのガラスフィルムを購入した理由とお勧めポイント【レビュー】

2022/9/13    

今まで初期型のNintendo Switchを使用してきましたが、有機EL画面の綺麗さやホワイトモデルのカッコよさに惹かれてNintendo Switch(有機ELモデル)に買い替えを行いました。 液 ...

暮らしの物達

東京メタル工業のガードライト(BLC-60BKZ)を書斎の照明用に購入【レビュー】

2022/9/11    

以前から作業用デスクのために照明を追加したいと思っていて、丁度良さげな商品として東京メタル工業から発売されているガードライト(BLC-60BKZを)見つけたので購入してみました。 作業用デスクでは、主 ...

暮らしの物達

TWEMCOのパタパタアラームクロック(AL-30)を購入【レビュー】

2022/9/6    

  以前から欲しかったTWEMCOのパタパタアラームクロック(AL-30)をついに購入したので紹介します。 書斎のPC作業用デスクでは置時計として「Google Nest Hub第2世代」を使用してい ...

家と書斎

アーロンチェアの掃除とメンテナンス方法について

2022/8/22    

テレワークをするようになってから、アーロンチェア(クラッシック)を中古で購入して毎日使用しています。 1日10時間以上デスクに向かう僕にとって、アーロンチェアがあることで腰などの体への負担が大分軽減さ ...