-
-
RX100のファームウェアをアップデートする方法
先日購入したRX100ですが、ファームウェアのバージョンが最新になっていなかったのでアップデートを行いました。 もともとのバージョンはVer1.00でアップデートを行いVer1.10に変わりましたが、 ...
-
-
Windowsで標準で使用するWEBブラウザをChrome等に変更する方法
2022/4/8
この記事では、URLリンク等をクリックした際に自動で起動するブラウザをWindows標準で使用している「Edge」から「Chrome」に変更する方法を紹介します。 Chromeを使用する理由などについ ...
-
-
「フォトスキャンbyGoogle フォト」を使用してチェキや印刷された写真をデータ化する方法
2022/3/26 チェキ
先日以下の記事でも紹介していますが、instax mini 10を購入してチェキを使い始めました。 35㎜のフィルムカメラとは違いネガフィルムはなく、現像された状態で撮影した写真が出力されます。 その ...
-
-
財布に貯まった小銭はSuicaに入れて電子マネーにする
2022/3/20
この記事では、僕自身が行っている財布に溜まった小銭を電子マネーにして、財布の中身を軽くする方法を紹介します。 最近は街中でも電子マネーやQRコード決済、カードなどのキャッシュレスで支払いできる店舗が増 ...
-
-
iPad・iPhoneのアップデート方法(OS・アプリ)
2022/3/19
普段からiPad Pro 12.9インチやiPhoneを使用しています。 僕の場合、仕事やブログを書いたり、調べ事などのほとんどの作業をパソコンで完結させてしまうため、それぞれに入れてるアプリ自体は少 ...
-
-
山崎実業のくるくるアイロンマット(tower 3357・3358)【レビュー】
週末の午前中には平日に使用したワイシャツの洗濯をして、夕方に乾いたらアイロン掛けをする習慣があります。 以前は自分でアイロン掛けすることが手間でクリーニング屋に預けてしまうことも多かったのですが、年間 ...
-
-
SilverFast SEのインストールと基本操作について
2022/3/12
趣味のフィルムカメラで撮影した写真をブログやインスタグラムなどのSNSにアップロードするために、以下の記事でも紹介しているEPSONのスキャナー(GTX-830)を使用しています。 今まではフィルムを ...
-
-
G-SHOCKのDW-5600Eを5年以上使い続けてきた理由【レビュー】
仕事中は常にパソコンのモニターを見ているので時間を常に確認できますが、休日はドライブをしたり買い物をしているのであまり時間を見ることができないので時計をしています。 スマホでも時間を確認できますが、ポ ...
-
-
アモジのサンダル(AM1702)が室内外で使用できて履き心地抜群【レビュー】
2022/2/23 AMOJI
先日、電車で向かい側の席に座っていた30代ぐらいの人がスキニーのタイトなパンツにこの記事で紹介するアモジのサンダル(AM1702)を履いていて、サンダルなのにスッキリしていてカッコイイなと眺めてしまい ...
-
-
OneDriveの同期停止方法について
2022/2/19
Windowsパソコンを購入して、Microsoftアカウントでログインして使い始めていくうちにデスクトップに置いてあるファイルやショートカットなどに「緑のチェック」が入ることがあります。 これは、M ...