-
-
DENONの「DP-200USB」を購入。書斎にレコードプレイヤーがある暮らし【レビュー】
2021/4/12 DENON
最近自宅で過ごすことも多くなり、以前から購入を考えていたレコードプレイヤーを書斎に導入することにしました。 最近は定額制サービスやYoutubuがあるため、CDやレコードを買わない時代になりましたが、 ...
-
-
HypprのUSB Type-C(PD対応)100W充電器(HPPC001)を自宅用に購入【レビュー】
2021/4/10 Hyppr
自宅では仕事の関係上複数のノートパソコンを用途毎で使い分ける必要があるのですが、その際に外部出力用のHDMIケーブルや充電用のUSB PDケーブルの抜き際しが手間なので、Hyperのドッキングステーシ ...
-
-
RAVPowerのUSB Type-C(USB PD対応)90W充電器 (RP-PC128)を購入【レビュー】
2021/4/9 RAVPower
最近、新しく購入したRAVPowerのUSB PD対応90W充電器 (RP-PC128)についてこの記事では紹介します。 最近、新しいノートパソコンに買い替えを行ったのですが、消費電力が80W前後ある ...
-
-
Wellniceのシューキーパーがお手頃に購入できて、使い勝手が良い【レビュー】
2021/4/1 Wellnice
社会人になってスーツを着るようになってからは、革靴に少し拘りを持つようになりました。 社会人3年目までの頃は革靴に拘りなどは特になく、フェイクでも本革でもどちらでもよかったのですが、仕事ができる人は良 ...
-
-
マスク生活を快適に過ごすためにお勧めな3つのアイテム
2021/3/28 マスク
2020年はコロナウイルスの関係で1年中マスクをして生活をする年でした。 少しでもマスク生活を快適に過ごせるように様々なマスク関連アイテムを購入しましたが、最終的には常用して使用しているマスク関連アイ ...
-
-
ユニクロのエアリズムマスクを購入したら、マスク特有の不快感が解決した!【レビュー】
外出をする際にマスクをすることが日常的になってから、1年程経過しました。 今までは冬場でも蒸れることや息苦しいのでマスクをすることは無かったのですが、感染防止のためやマスクをしないと店舗に入ることもで ...
-
-
iPadからAWSのEC2インスタンス(Windows)にリモートデスクトップ接続する方法
2021/3/21 AWS
前回の記事ではiPadからAWSのインスタンス(LINUX)にSSH接続する方法を紹介しましたが、この記事ではiPadからAWSのインスタンス(Windows)にリモートデスクトップ接続する方法につい ...
-
-
iPadからAWSのEC2インスタンス(LINUX)にSSH接続する方法
2021/3/20 AWS
最近、自己啓発の一環でAWSの勉強をしていて、EC2インスタス(LINUX)に対してiPadからSSH接続ができないかと試してみたら、意外と簡単に接続することができたので紹介します。 LINUXはCU ...
-
-
iPhoneとiPad間でアプリを同期(自動インストール)させない方法
iPhoneとiPad間でアプリを同期(自動インストール)させない方法について紹介します。 今までアプリの同期設定が有効になっていたため、iPhoneでインストールしたアプリが、iPadに自動で同期さ ...
-
-
iPadとWindowsパソコン間でのファイル送受信をする際にはOS標準機能のファイル共有が便利
2021/3/13 iPad
僕はメインのパソコンにWindowsを使用していて、ちょっとした調べ事や軽作業はiPadを使用するような使い分けをしています。 OSが違うのでiPadとWindowsパソコン間のファイル送受信(画像や ...