-
-
初心者がWindowsServerについて理解を深める方法
2020/4/8
この記事では初心者がWindowsサーバについての理解を深める方法について、まとめました。 僕自身は文系大学出身のため、学生時代にはWindowsサーバについて触れる機会は無く、社会人になってから初め ...
-
-
ミヤタサイクルのミニベロ 『PAVEA(パビア)』にWALDのフロントバスケット(カゴ)を取り付けた
2020/4/5
日常使いで使用しているミニベロ(PAVEA)にフロントバスケット(カゴ)を取り付けたいと以前から思っていました。 フロントバスケットがない方が自転車全体がスッキリと見えるので好きですが、買い物や出かけ ...
-
-
無印良品のアルミ洗濯用ハンガーを使用して洋服を収納する際のハンガーを統一
2020/4/3 無印良品
毎日何気なく使用しているハンガーですが、使用しているハンガーがバラバラだとクローゼット内が纏まりの無い印象になってしまうため、使用するハンガーについては統一するようにしています。 今までは、ハンガーは ...
-
-
無印良品の首元が広がらないハンガーが洗濯に便利で時短につながる
2020/3/31 無印良品
洗濯物を干すために使用しているハンガーは、無印良品から発売されているポリプロピレン洗濯用ハンガー(商品番号 15259847)を使用しています。 この商品の最大の特徴は、Tシャツをハンガーに通したり外 ...
-
-
iPadからWindowsパソコンに対してリモートデスクトップ接続を行う方法
2020/3/30 iPad
この記事では、iPadからWindowsパソコンに対してリモートデスクトップ接続を行う利点と接続方法について紹介します。 今回、リモートデスクトップ接続には定番アプリの「Microsoft Remot ...
-
-
2020年3月29日は雪
2020/3/29
桜が咲いているにに雪が降るという貴重な日になりました。 都内は雪が降ると大混乱するのですが、今日はコロナの影響で外出自粛期間のためそこまで大混乱にならないと思います。 自宅にいても暇なので少し雪の中 ...
-
-
2020年3月現在で使用しているiPad用のアクセサリー紹介
2020/3/29 iPad
過去に紹介したiPadで使用しているアクセサリーについてのまとめ記事になります。 使用しいるiPadは第5世代の物を使用しています。 使用用途などについては以下の記事を参照してください。 iPadで使 ...
-
-
iPadでマウスを使うための設定と使い方の紹介
2020/3/28 iPad
2020年3月25日より「iPadOS 13.4」が配信されたので自分のiPad(第5世代)をアップデートしました。 少し古いiPadなので更新できるか不安だったのですが、問題なく更新できました。 「 ...
-
-
PeakDesignのアンカーリンクスを使用してカメラストラップの交換を便利にしよう
2020/3/28 PeakDesign, カメラアクセサリー
普段からα7Rⅱやフィルムカメラなどの複数カメラの使い回しをするので、カメラストラップを共有で使用したいと考えていました。 カメラストラップを毎回脱着すればよい話なのですが、意外とカメラストラップの脱 ...
-
-
期間限定発売の雪印コーヒー(焦がしきなこ風味)を温めたら美味い
2020/3/27
近所のスーパに行ったら、ドリンクコーナーに見慣れない飲み物が売っていたので思わず購入してみました。 それが期間限定発売の雪印コーヒーの焦がしきなこ風味です。 パッケージの見た目からして、ものすごく甘そ ...