ぴーたろう

関東近郊でエンジニアをしています。

ガジェット

UGREENの4台同時充電可能なNexode 65W 急速 充電器(4ポート)【レビュー】

2025/7/8    , ,

私自身、仕事やプライベートでUGREENのモバイルバッテリーや充電器、ケーブルをよく使用しており、これまで大きな不具合もなく安定して使えていることから、個人的に信頼しているお気に入りのメーカーのひとつ ...

家と書斎

サンワダイレクト デスク下収納ボックス(100-KB021BK)を使ってデスクの収納アップ【レビュー】

1日のなかで最も多くの時間を過ごしているのが書斎です。仕事はもちろん、趣味のブログ更新や動画作成、勉強などもここで行っています。 学生時代はデスクに向かうのが苦手で、外にいることが多かったのですが、社 ...

ガジェット

バッファローのWi-Fiルーター(WSR3600BE4P)を1Fリビングに導入【レビュー】

2025/6/16    

自宅での業務や作業は主に2階の書斎で行っているため、10Gbps対応の有線LANを最大限に活用できるよう、モデムおよびWi‑Fiルーターを2階に集約して設置しています。 これにより、2階においては常に ...

Windows

Windows標準ソフト「ペイント」で画像にモザイクをかける方法

2025/6/13  

ブログや「X」、「Instagram」などのSNSに画像を投稿する際、顔を隠したり、見られたくない部分にモザイクをかけることがあります。 モザイク加工はスマートフォンのアプリやWindowsのフリーソ ...

暮らしの物達

サンワサプライの卓上スピーカースタンド(100-SPSTN08) 【レビュー】

2025年現在、企業の中には出社に回帰する流れもありますが、僕はまだテレワークがメインのため、快適に仕事ができるようにデスク周りで気になるアイテムは積極的に取り入れるなど、日々デスク環境のアップデート ...

ガジェット

UGREEN Nexode(モバイルバッテリー 130W 20000mAh)があれば外出先でのPC作業も安心【レビュー】

以前UGREENの「Nexode モバイルバッテリー 100W 12000mAh」を使っていることを以下の記事で紹介しましたが、現在も外出先でブログ更新や資格取得に向けた勉強をする際に活用しています。 ...

ガジェット

6000円前後で購入可能なSOUNDPEATS のUUイヤーカフイヤホン【レビュー】

2025/3/27    , ,

iPadなどのタブレットやスマートフォン、PCなどの複数の機器をプライベートや仕事で使い分けなければいけないため、ペアリングの手間を減らす工夫としてデバイスで使用するイヤホンを固定しています。 以前、 ...

Apple

MacとWindows間でファイル共有する際はOneDriveが便利

2025/2/8    

プライベートではMacとWindowsを使っていて、ブログで使用する写真やExcel、Wordで作成した資料などを複数のデバイスで共有して使用しています。 容量が大きいファイルだとUSBメモリや外付け ...

ガジェット

M4 Mac miniの最小構成でも4Kの動画編集がサクサク【レビュー】

2025/2/5    ,

昨年から、DaVinci Resolveを使った動画編集をしていて、現在使っているノートPC(ASUS Zenbook 14X OLED)でも4K動画の編集ができますが、動作がもっさりとしていたり、フ ...

ガジェット

サンワサプライ 耐荷重12㎏のモニターアーム (100-LAC003)【レビュー】

先日、DellのUWQHD曲面モニター 34.1インチ(U3419W)がモニタースタンドのない訳あり品で発売されていて、ちょうどウルトラワイドモニターを探していたことや、U3419WはVESA規格対応 ...