ぴーたろう

関東近郊でエンジニアをしています。

Windows

Windowsパソコンのスペック確認方法

2020/2/19  

Windowsパソコンのスペック確認方法を紹介します。 パソコンを売却する際の相場を知りたい時や使用したいソフトウェアの要件に合っているかを確認する際に、パソコンのスペックを確認する必要があります。 ...

その他

パソコンを購入する際のスペックについて

2020/2/18  

この記事ではパソコンを購入する際にどんなスペックの物を購入すればよいのかについて紹介します。 パソコンを使用してどんなことをしたいかによって必要なスペックは変わってきますが、とくに何か特別な事をするわ ...

暮らしの物達

ワイシャツは国内生産の「メーカーズシャツ鎌倉」がお気に入り

毎日会社にスーツを着て出社していますが、一番重要視しているのは着心地です。 スーツだとコーディネートを考える必要がないため私服よりは楽なんですが、着心地が悪いと落ち着きません。 今まで安いものから高い ...

暮らしの物達

THE LAUNDRESSの「DENIM WASH」を使用してデニムの洗濯【レビュー】

2020/2/13    

この記事では僕自身が愛用しているデニム専用洗剤(THE LAUNDRESS DENIM WASH)を紹介します。 今までデニムを洗濯する際は洗濯機に入れて普通の洗剤で洗っていたため、洗い上りが固くなっ ...

ガジェット

ウォークマン「NW-A100」のソフトウェアアップデートで電池持ちが少しだけ改善

2020/2/13    

先日、SONYのウォークマン「NW-A105」を使用していて電池持ちが悪いと記載しましたが、ようやくソフトウェアアップデートで改善される兆しが見えてきたので紹介します。レビューや使用した感想は以下のリ ...

ガジェット

iPadのスリーブケースはV.M(Valueble Mart)を愛用

2020/2/11    

最近、iPadを持ち運ぶ機会が増えたのでスリーブケースを購入しました。 iPad一体型のカバータイプも検討したのですが、使用する度にカバーをめくるのが手間なのでスリーブケースを購入することにしました。 ...

ガジェット

2020年現在、iPad (第5世代)を現役で使用しています!

2020/2/9    ,

職場やプライベートではWindowsのパソコンを使用していて、スマートフォンはAndroid端末を使用しています。 普段から、Windowsのパソコンの方が身近にあり使い慣れていて良いのですが、You ...

経験談

小田急線でもらった『Thank youカード』

2020/2/4  

先日、出張先の小田原に行くために新宿で小田急線に乗り換えた際に「Thank youカード」を駅員さんからいただいたので紹介します。 その日は小田原に仕事があったので新宿から小田急線に乗り換えた際に、た ...

ガジェット

iPad Pro 12.9インチも支えられる約30gのGruichiタブレットスタンド【レビュー】

2020/2/2    ,

最近iPadを外出先で使用する機会が増えたので、Gruichiのタブレッスタンドを購入しました。 タブレット用のスタンドは様々な物が発売されていますが、外出先で使用するため、できるだけコンパクトで軽量 ...

美味しいもの

群馬に初出展したラーメン二郎前橋千代田町店に行ってきた!

2020/1/30    

つい先日、仕事の関係で群馬県前橋市に行く機会があったので仕事終わりにラーメン二郎前橋千代田町店に行ってきました。 このラーメン二郎は、群馬県に初出展した店舗です。 ラーメン二郎というと都内や神奈川で店 ...