書斎の充電ケーブル類や小物類を整理したかったので、無印良品から発売されている段ボール収納ケースを購入しました。
仕事で使用するマウスやキーボードなどのガジェット類を購入すると様々な充電ケーブルが付属してくるので、不要な物は都度捨てるようにしていますが、それでも増えてきてしまたので今回整理のために無印良品から発売されている段ボール収納ケースを購入しました。
この記事では購入した理由や使用した感想などを紹介するので、これから購入を検討している方の参考になればと思います。
お勧めポイント
- 1000円前後で購入できるので価格が安い
- 段ボールなので不要になったら、簡単に捨てることができる
- 組み立てがシンプルで簡単
- デザインがオシャレ
- 小物を収納するのに丁度良い大きさ
- 二重構造になっているので、耐久性がある
- ジョイントパーツを使用すれば左右前後に連結が可能
気になるポイント
とくになし
仕様について
仕様については以下になります。
仕様
- 原産国・地域 日本
- 仕様・混率 ダンボール/滑り止め・ポリウレタン
- 外寸 幅37×奥行26×高さ16cm
- 引き出しの内寸 幅34.6x奥行23.5x高さ6.3cm
- 実際に使える内寸 幅34.6x奥行23.5x高さ6.3cm
- 引出し耐荷重 引出し1段あたり約1kgまで
- 最大積み重ね段数 2段まで
- 滑り止め有無 あり
使用した感想
組み立てが簡単
組み立てをする際にハサミやノリなどの道具が不要で、説明書も図付きで親切に記載されているのでとくに迷うことなく組み立てることが可能です。
組み立て時間としてはおおよそ、20分前後でした。
二重構造になっているので丈夫
画像だと分かりにくいですが、大枠の箱の中に小枠の箱を2つ入れて上下のスペースを分離しているので、2重構造になっています。
そのため、少し押したくらいでは凹んだりしません。
最初は段ボールなので耐久性が心配でしたが、想像以上に頑丈なので安心して使用することができています。
滑り止めが付属する
滑り止めのシールが付属するので貼ることによって、引き出しを開ける際に収納ケース本体が引っ張られて動くことがないのでスムーズに引き出しを開けることができます。
無くても問題ないのですが、あると使い勝手が向上するので気に入っています。
ラベル管理をすると使い勝手が向上する
どこに何を収納しているかが分かるようにダイモのテープライターを使用して、ラベルで整理をしています。
2段しかないのでラベルを貼らなくても良いのですが、部屋の収納箱等にはラベルを貼って荷物の管理をしているので統一感を出すためにラベルを貼りました。
実際に貼ってみると整理整頓されている部屋の印象になるので良いです。
詳細については以下の記事で紹介しています。
-
レトロでお洒落なダイモのテープライター【レビュー】
以前からテプラを購入して収納ケース等に何が収納してあるか分かるようにラベルを貼りつけて、管理しようと考えていたのですが、使用頻度が少ないことから購入することを躊躇していました。 しかし、どうしてもラベ ...
続きを見る
十分な収納力
1段目には日常的に使用するケーブル類を収納していて、 2段目には普段はあまり使用しないけど定期的に使用するものを収納しました。
今回購入した段ボール収納ケースは高さが無いので、大きい物の収納はできませんが、日常の中で使用するちょっとした小物類の収納は十分にできます。
僕の用途としてはピッタリでした。
まとめ
素材が段ボールなので耐久性が心配でしたが、想像以上に丈夫なので長く安心して使用することができそうです。
また、不要になった際は気軽に燃えるゴミとして処分できる点についてもお勧めできるポイントだと思います。
付属しているジョイントを使用すれば上下左右に連結することも可能なので用途に合わせてカスタマイズできる拡張性もあります。
お近くの無印良品で購入できると思うので、気になった方は是非試してみてください。