iPad Pro12.9インチで使用しているアクセサリーについて紹介します。
iPad単体でも使用できますが、アクセサリーを充実ささることによってiPad本来の能力を更に引き出すことができるようになります。
特別な商品を使っている訳ではありませんが、これからiPadを有効に活用したい方の参考になればと思います。
過去にもiPadで使用しているアクセサリーを紹介していますが、iPad Pro12.9インチを購入してからは本格的にメインで使用することにしたので、今回アクセサリを一新して買い換えました。
-
-
2020年3月現在で使用しているiPad用のアクセサリー紹介
過去に紹介したiPadで使用しているアクセサリーについてのまとめ記事になります。 使用しいるiPadは第5世代の物を使用しています。 使用用途などについては以下の記事を参照してください。 iPadで使 ...
続きを見る
使用しているアクセサリー
液晶保護フィルム
画面の保護シートは、吉川優品のアンチグレアガラスフィルムを使用しています。
特にこだわりは無く購入をしたのですが、ノングレアの液晶保護フィルムのため蛍光灯や太陽光の反射が無くとても見やすいです。
発色が落ちてしまったり、鮮明さが少し失われてしまうので動画を見たり、画像編集するのには向きません。
どちらかというと、文章を書いたり調べごとをする人に向いている液晶保護フィルムだと思います。
-
-
iPad Pro用に吉川優品のアンチグレアガラスフィルムを購入【レビュー】
先日iPad Proを購入したので液晶保護フィルムも一緒に購入しました。 僕は、携帯ゲーム機やガラケーの時でも液晶画面に傷がつくのが嫌で必ず液晶保護フィルムを使用していました。 今回も、液晶画面には傷 ...
続きを見る
キーボード
キーボードは、Apple純正のMagic Keyboard(MLA22J/A)を使用しています。
選んだ理由は、コンパクト・軽量である事とApple純正のキーボードを使用してみたいという興味本位からでした。
購入してから、1週間ほど経過しましたがタイピングがしやすく打鍵感が気持ちが良いので気に入っています。
-
-
iPad用のキーボードとしてAppleのMagic Keyboard(MLA22J/A)を購入
最近、iPad Proの12.9インチモデルを購入したのでキーボードも合わせて新調しました。 普段はWindowsのPCを使用しているので、KB-3920という少し古いキーボードを使用しているのです ...
続きを見る
マウス
マウスは、Apple純正のMagic Mouse 2(MLA02J/A)を使用しています。
このマウスを選んだ一番の理由がスワイプ操作に対応しているからです。
画面を触らなくてもマウスの上層部がMulti-Touchに対応しているので、マウスの上でスワイプ操作をすることができます。
-
-
iPad用のマウスとしてAppleのMagic Mouse 2(MLA02J/A)を購入
iPadで使用するマウスは何がいいのかを考えていた時に、最終的に行き着いた先が本日紹介するMagic Mouse 2(MLA02J / A)でした。 今までは、iPad用のマウスとしてELECOMから ...
続きを見る
手帳カバー
ESRの手帳型カバーを使用しています。
無駄な装飾がなく、シンプルな点や軽量コンパクトに作られている点が気に入っています。
また、バックパネルの一部が切り抜かれているため、排熱がしやすい構造となっています。
そのため、ハードな作業をするので排熱が気になる方にもおすすめできる商品です。
-
-
ESRのiPad Pro用手帳型ケースが軽量シンプルで美しい【レビュー】
最近、iPad Pro用の手帳型ケースを購入しました。 スマートフォンでもそうなのですがカバーをつけてしまうと重くなってしまったり、開くのが手間なるので素のままで使用することが多いいのですが、今回は気 ...
続きを見る
まとめ
iPad Proで主に使用しているアクセサリーの紹介でした。
一般的な物しか使用していませんが、あるだけで効率的に作業ができるようになります。
中でも一番気に入っているのがMagic Keyboardで、iPad Proとの相性は抜群にいいと思います。
iPad Proでの使用用途が主に文章を書く事なのでMagic Keyboardを毎日使用していますが、タイピングしていて気持ちよく打鍵感も悪くありません。
気持ちよく文字入力ができるので、作業が捗ります。
今回紹介した商品については、別の記事でも詳しく紹介をしているのでよかったら参考にしてみてください。