ぴーたろう

関東近郊でエンジニアをしています。

ガジェット

コンパクトなのに超高機能なWiFi 6 (802.11ax) ルーターRT-AX92U

2020/6/15    ,

最近身の回りの機器にWi-Fi6(802.11ax)対応の物が少しづつ増えてきたのでWi-Fiルータを買い替えを行いました。 いろいろと検討した結果、今回はASUSから発売されているRT-AX92Uを ...

カメラ

SEL50M28を使用していて、AF時にモータ音が止まらない場合の原因

α7RM2とSEL50M28を組み合わせて使用している時に、オートフォーカスでピントを合わせる際にモーター音が止まらない現象に悩まされていました。 結果的には、ものすごく単純な理由だったので、同じよう ...

Windows

バッチファイル実行時にエラーが発生する場合や文字化け発生時は文字コードを見直そう

2020/6/13    

最近、Windowsのパソコンで使用するためのバッチフアイルを作成していて、文字コードが原因で処理が失敗してしまうことがあったので、紹介します。 作成したバッチファイルを実行した際にエラーが起きたり文 ...

その他

ReiBootの評判と使用した感想

2020/6/13    ,

株式会社Tenorshareから発売されている「ReiBoot」というiPhoneやiPadの不具合修復ソフトウェアを試しに使ってみて欲しいとご依頼を受けたので、紹介します。 ReiBootできること ...

Apple

これだけは覚えておきたいMacやiPadで使用するショートカットキー

2020/6/9  

この記事では、MacやiPadで作業を効率化するためのお勧めのショートカットキーについて紹介します。 MacやiPadには様々なショートカットキーが用意されていますが、全てを覚える必要はありません。 ...

Windows

WindowsにPython環境を作成する方法(インストール方法と動作確認について)

2020/6/8    

この記事では、WindowsのパソコンにPython環境を作成するまでの方法について紹介します。 Python環境の構築 ダウンロード まずはpythonの実行環境を作成するために、以下からインストー ...

SEの仕事

日経の「なぜシリーズ」は、これからIT業界を目指す人にまず読んでもらいたい

2020/6/7  

日経から発売されている「なぜシリーズ」について紹介します。 この日経のなぜシリーズは本の名前にある通り、それぞれの本にある題名についての「なぜ」を解決してくれる大変素晴らしい本です。 このなぜシリーズ ...

暮らしの物達

靴を購入したらCrep Protect(クレッププロテクト)で汚れや雨から守る

2020/6/6  

平日はスーツを着ているので革靴ですが、休日は動きやすいスニーカーを履くことが多いいです。 学生時代はブーツが好きでChippewaやRED WINGなどをよく履いていましたが、最近は動きやすさ重視でス ...

ガジェット

2020年6月現在で使用しているiPad用のアクセサリー紹介

2020/6/2    

iPad Pro12.9インチで使用しているアクセサリーについて紹介します。 iPad単体でも使用できますが、アクセサリーを充実ささることによってiPad本来の能力を更に引き出すことができるようになり ...

ガジェット

ESRのiPad Pro用手帳型ケースが軽量シンプルで美しい【レビュー】

2020/6/1    

最近、iPad Pro用の手帳型ケースを購入しました。 スマートフォンでもそうなのですがカバーをつけてしまうと重くなってしまったり、開くのが手間なるので素のままで使用することが多いいのですが、今回は気 ...