先日以下の記事でも紹介していますが、iPhone 12miniからGoogle Pixel 6aに買い替えをしました。
-
Google Pixel 6aを今さら購入したけど、コスパ最高【レビュー】
ここ数年は以下の記事でも紹介しているiPhone 12miniをメインで使用してきましたが、先日Google Pixel 6aに買い替えを行いました。 iPhone 12miniのシンプルでコンパクト ...
続きを見る
Google Pixel 6aを気に入って使用していますが、iPhone 12miniよりも画面サイズが大きく握りにくいため、操作中に落としてしまいそうなので、BoYataのマグネット式スマホリングを購入しました。
実際にしばらく使用する中で、Z型に変形するギミックだったり、使い勝手が良くて個人的に気に入っているので紹介します。
お勧めポイント
- スマホリング・スマホスタンドの2役で使用できる
- 機種を選ばずに使用できる(MagSafeが使用できなくても付属のメタルリングを使用することで取り付け可能)
- 磁石が強力なので落下の心配がない
気になるポイント
スマホスタンドが丈夫な分、本体サイズが大きいので使用する人を選ぶ
仕様について
仕様については以下です。
仕様
- 外径:62mm
- リング外径:3mm
- 耐荷重:1000g
- 材質:金属
- 重量:約35g
開封
同梱品については以下です。
同梱品
- スマホリング本体
- メタルリング
貼り付け
まずは、表面の油脂類を奇麗にするために、無水エタノールを使用して拭きました。
メタルリングのシールを剥がします。
スマホ本体に貼り付けたら完成です。
メタルリングを貼ってからの時間が長いほど粘着性が高くなるため、24時間後をめどに使うことが推奨されています。
注意ポイント
メタルリング表面の青い部分は保護シールなので、使用時には剥がすようにしてください
使用した感想
スマホリングとして使用できる
スマホリングとして使用することで、スマホの落下リスクを下げることができます。
スマホの画面を割ってしまうと数万円の修理費が掛かってしまい、痛い出費につながってしまうので、スマホリングがあるだけでも安心感が違います。
BoYataのマグネット式スマホリングの特徴として、リング部分がZ型に可変するため、自分好みの位置で使用できるので、使い勝手もよいです。
スマホスタンドとしても使用できる
特殊なZ型構造になっているので、伸ばすことでスマホを縦置きにしたり、Z型にすることで横置きにして使用できます。
スマホリングで横置きにして使用できるものは多くありますが、縦置きで使用できるものは少ないので便利です。
デスクの上にスマホを置く際には、縦置きの方が着信や通知の確認がしやすいので、基本は縦置きで使用することの方が多いです。
仕事の合間の息抜きや、休憩をする際に動画を見る時には、横置きにして使用するなど、用途に合わせた使い分けができます。
MagSafe非対応のAndroidでも使用できる
付属のメタルリングを使用することで、MagSafe非対応のAndroidや少し古いiPhoneでも使用できます。
使用していて若干気になるポイントですが、メタルリングが結構目立つので、ブラックなどの違和感のないカラーの方がよかったと思いました。
普段からスマホリングをつけっぱなしだと気になりませんが、外すと結構目立ちます。
スマホリングについては磁石でくっついているだけなので、使用しない時は簡単に脱着でき、磁石についても耐荷重1kgと強力なので使用中の安定感についても抜群です。
ヒンジについても丈夫
スマホリングは使用期間が長くなるとヒンジ部分が弱くなって使い物にならなくなるイメージですが、使用してから1ヵ月程した今時点では、緩くなって使えなくなるなどは発生していません。
そのため、耐久性もついても高そうです。
本体サイズが大きい
特殊なZ構造になっているため、スマホリングに厚みが出てしまうことで、ポケットに入れた際に引っ掛かてしまうことや、重量が約35gあるので重たさを感じる場面があります。
リングを薄くすれば軽量化や出っ張りを抑えることはできますが、トレードオフとして安定性が欠けてしまいスマホスタンドにした時に倒れやすくなってしまいます。
そのため、もう少し薄くて軽量化してあったら良かったと思うこともありますが、適切なサイズ感だと思ます。
まとめ
全体的に作りがしっかりとしていて質感が高いことや、使い勝手もよいので気に入っています。
スマホリングとしては若干高めですが、満足できると思うのでよかったら使ってみてください。