暮らしの物達

テレワークのためにAKRACINGのゲーミングチェア(WOLF)とオットマンを購入【レビュー】

テレワークをする機会が多くなり自宅で過ごす時間が多くなったので、少しでも体への負担を減らすためにゲーミングチェアとオットマンを購入しました。

初めてのゲーミングチェアなので、何を購入するかについて迷いましたが、今回はAKRACINGのWOLFというモデルを購入しました。

今まではデスク用のチェアとして「かなでもの」のダイニングチェアを使用していましたが、長時間の作業を行うと腰や背中が痛くなってきてしまい辛いと感じることが増えてきたので、今回買い替えることにしました。

最初はゲーミングチェアのみの購入でしたが、後から追加でオットマンを購入したらビックリするくらい快適な環境を手に入れることができたので、合わせて紹介します。

お勧めポイント(WOLF)

  1. メッシュ素材なので通気性が良い(蒸れない)
  2. リクライニングできる
  3. ランバーサポートとヘッドレストで腰と頭をサポートしてくれるので、長時間作業をしても疲れにくい

お勧めポイント(オットマン)

  1. 座りながら足を伸ばすことができるので、姿勢が楽
  2. 座りながら姿勢を変えることができる

気になるポイント

  • レザーに比べると汚れが目立ちやすい

仕様

WOLFの仕様について

仕様については以下です。

引用元:AKRACING公式

ポイント

WOLFは、平均的な日本人の体格に合わせて、座部までの高さがやや低めに設定されていることが特徴で、日本市場向けの特別仕様モデルになっています。

オットマンの仕様について

オットマンの仕様は以下です。

仕様

  • 型番:AKR-FOOTREST-BLACK
  • 材質:PUレザー(カバー材質)、高反発ウレタンフォーム(クッション材)、スチール(フレーム、シリンダー)、プラスチック(キャスター、キャスターベース)
  • 高さ:470~350mm
  • 座面幅:500mm
  • 座面奥行:440mm
  • 座面厚さ:11mm

開封

かなり大きい段ボールで発送されてきました。

開封するとまず、脚部分が上に乗っています。

その下には背もたれ部分があり、さらに下には座面やネジ類が入っています。

全てのパーツを取り出すと結構な量があります。

軍手も一緒に入っていおり、組み立て時に手が汚れてしまったり工具を使うので、嬉しいです。

家具を購入しても、軍手が入っている事が今までなかったので、驚いたポイントでもあります。

座面下側にはロッキング機能の調整ダイヤルがあります。

組み立てに関しては1人で行い、段ボールの片づけも含めて1時間程で組み上げることができました。

使用した感想

シート全体で体を支えてくれる

スポーツカーに採用されているパケットシートのような形状をしているので、シート全体で体を支えてくれます。

今まではダイニングチェアを使用していたので、背中で体重を支えていましたが、ゲーミングチェア(WOLF)を使用してからは、背中から頭までをシート全体で支えてくれので、長時間椅子に座っていても疲れを感じることが減りました。

最近はテレワークで仕事をすることが多く、1日10時間以上は椅子に座っているので、疲れの違いを大きく感じます。

ヘッドレストが快適

深く腰をかけることによって、ヘッドレスト部分がちょうど首の部分にくるので、首を支えてくれます。

頭の重さは体重の約10パーセントあると言われているので、60Kgの成人男性の場合、常に首は6kgの重さを支えていることになるため、ヘッドレストで首を支えることによって、首に掛かっていた負荷を減らすことができます。

ランバーサポートが快適

人の背中形状は本来「S字形状」になっていますが、座ることによって背骨のS字形状が崩れてしまい、丸まってしまうため、腰や背中への負担が大きくなります。

ランバーサポートを使用することで、人の背中形状(S字形状)を保つことができるので、腰や背中への負担を減らすことができます。

脚が伸ばせる

最初はゲーミングチェア(WOLF)のみを使用していましたが、脚を伸ばしたいと思ったことから、オットマンを追加購入しました。

オットマンをデスクの下に置いておき、普段は脚を伸ばしながらデスクワークをしています。

ゲーミングチェア(WOLF)だけでも快適に作業できますが、オットマンを使用することで、起立した状態よりも脚の位置を上げることができるため、少ない筋力で心臓に血液を戻すことができます。

その結果、脚の疲れや浮腫みを減らすことができます。

また、オットマンを使用することで座ったままの状態で脚を伸ばしたり、胡坐をかいたりするなど姿勢を変えることができるため、体が固まってしまうことがありません。

今では、オットマンがなければ仕事ができないほど気に入って使用しています。

ゲーミングチェアとオットマンを組み合わせることで、最高の作業空間を手に入れることができました。

汚れは気になる

ファブリック素材なので通気性がよく蒸れにくいですが、毛玉やペットの毛などの汚れが少し目立ってしまうのは、気になるポイントです。

一方、PUレザーの方が汚れが目立ちにくく、手入れも簡単です。

通気性のよいファブリック素材をとるか、手入れが簡単にできるPUレザーをとるかは、トレードオフだと思うので、どちらを優先するかによって選ぶ素材が変わると思います。

まとめ

ゲーミングチェアは購入金額は高いですが、テレワークやフリーランスの方で1日の多くの時間をデスクで過ごす方にはお勧めだと思います。

今回はダイニングチェアからの買い替えになりますが、ビックリするくらい座っていて疲れを感じることが減りました。

また、オットマンと併用することによって座りながらでも姿勢を変えることできるので一緒に使用することでより快適に作業することができます。

-暮らしの物達
-