今まで書斎全体の紹介をしたことはありましたが、デスク環境に絞って紹介したことがなかったので、この記事では紹介します。
主に今回紹介するデスクについては、以下の用途で使用しています。
デスクの使用用途
- テレワーク(仕事)での使用
- 趣味のブログやネットサーフィンなどのプライベートでの使用
僕自身、IT系企業に勤めているので、エンジニアがどんなデスク環境でテレワークをしているかについての観点でも見ていただければと思います。
また、以下の記事でも紹介していますが、デスクについてはアイランド型で配置しています。
-
エンジニアの書斎生活【2022年1月時点のルームツアー】
以前、エンジニアの書斎生活(2020年8月時点)ということで以下の記事で仕事部屋(書斎)の紹介をさせていただきましたが、1年以上過ぎて書斎の様子が大分変ったので改めて紹介をさせていただきます。 もし気 ...
続きを見る
コンセプト
今回紹介するデスクのコンセプトはシンプルであり、キーボード中心のデスク作りです。
シンプルであること
不要なものをデスクに置かないようにすることで、なるべくスッキリとさせるようにしています。
無駄な物をデスクに置いてしまうと気が散ってしまったり、デスクスペースが狭くなってしまうため、最小限のものしか置かないように心掛けています。
キーボード中心であること
仕事や趣味でPCを操作する際に、一番多くの時間触れているのがキーボードのため、デスク環境はキーボード中心に構成しています。
デスク環境の紹介
デスク
デスクについては、横120cm縦60cmの一般的なサイズのものを使用しています。
学生時代に購入したもので、ノーブランド品ですが、約10年程使用してきたため、愛着があります。
脚が細いので若干揺れが気になったり、天板の塗装も剥げてきたので、そろそろ買替えを考えています。
デスクチェア
デスクチェアについては、以下の記事でも紹介している「アーロンチェアのクラシック」を使用しています。
中古で購入しているため、使用感はそれなりにありますが、もともとの品質が高く、長期間使用できるように設計されているので、まだまだ現役で使用できそうです。
また、体をしっかりとサポートしてくれるので、長時間座って作業していても体の疲労感が少ないので気に入っています。
-
アーロンチェア(クラシック)を中古で購入した理由と使い心地について
ここ2年程は在宅勤務が多くなり、少しでも快適に仕事をするためにそれなりに自宅の書斎に投資をしてきました。 中でも一番重要だと思っているのが、一日の中で最も体を預けていることがが多いい椅子です。 ここ数 ...
続きを見る
キーボード周り
キーボード周りは一番こだわっている部分で、メインのキーボードは、FILCOの「Majestouch BLACK Tenkeyless」の青軸を使用しています。
青軸なので打鍵音が少し響くのが欠点ですが、タイピングした時の打鍵感が心地よいため、気持ち良くタイピングできます。
また、それを支えているのが、FILCOのキーボードスタンド(Majestouch BASE)で、キーボードの高さや角度を自分好みに変更できるので、より快適にタイピングできるようになりました。
-
FILCOのMajestouch BLACK Tenkeyless(FKBN91MC/NFB2)を新しく購入【レビュー】
自宅で使用するキーボードとしてFILCOのMajestouch BLACK Tenkeyless(FKBN91MC/NFB2)を追加で購入したのでこの記事では紹介します。 選んだモデルは青軸の日本語配 ...
続きを見る
-
FILCOのキーボードスタンド(Majestouch BASE)を購入【レビュー】
FILCOのキーボードスタンド(Majestouch BASE)を一目ぼれで購入しました。 最近は在宅での仕事が多いため、今までさまざまな快適に仕事をするためのテレワークグッズを購入してきましたが、そ ...
続きを見る
マウス
マウスについてはロジクールの「MX Anywhere 3」を使用しています。
気に入っているポイントしては、Bluetooth接続が早く、ボタン1つで別のPCにすぐに切り替えることができることと、スクロールが滑らかなポイントです。
詳細については以下の記事で紹介しています。
-
ロジクールのMX Anywhere 3は自宅でも外出先でも使用できる最高のマウス【レビュー】
つい先日、ロジクールからMX Anywhere 3が発売されるということで予約をしていたのですが、発売日の10月29日に家に届きました。 今まで購入してきたマウスは主にロジクールかエレコムから発売され ...
続きを見る
スピーカー
スピーカーについては、BOSEの「Companion 2 Series III」を使用しています。
操作がシンプルなことと低音がしっかりと出るため、映画などを見る時に迫力がでるので、気に入っています。
-
BOSEの定番PCスピーカー「Companion 2 Series III 」を購入【レビュー】
パソコンで映画を見る時の音質を改善したかったことや、気軽に使用できる簡易的なスピーカーが欲しかった理由からパソコン用のスピーカーを探していました。 主な用途としては、YoutubuやAmazonプライ ...
続きを見る
ディスプレイ
ディスプレイはLGから発売されている「43UN700T-B」を使用しています。
43インチの4K画面で作業することにより、細かい設計書や仕様書を見る際に画面に多くの情報を表示できるため、作業効率を上げることができます。
最初は画面が広すぎてしまって違和感しかありませんでしたが、一度慣れてしまうと小さい画面に戻れなくなりました。
-
LGの大型4Kモニター 「43UN700T-B」で作業効率を上げる【レビュー】
Amazonのブラックフライデーで以前から気になっていたLGのモニター(43UN700T-B)が安くなっていたので、「仕事のために必要だから」という理由を無理やり作り、購入しました。 今までは、I-O ...
続きを見る
PCスタンド
仕事とプライベートで使用するPCを使い分けているので、Becrowmの縦置き2台用ノートPCスタンドを使用しています。
縦て並べておけるので、スペースを有効に活用できます。
-
Becrowmノートパソコンスタンド(縦置き2台)についてのレビュー
以前から気になっていた、ノートパソコン縦置きスタンドについて紹介をします。 外出先でもパソコンを使用することが多いので普段からノートパソコンをメインで使用していて、自宅では作業効率を上げるために外部モ ...
続きを見る
ドッキングステーション
上記で紹介しているキーボードやスピーカー、ディスプレイを全てドッキングステーションにつなげておくことで、ケーブル1本でPCの切替ができるようにしています。
使用しているドッキングステーションは、 「HyperDrive Gen2 12ポート」で以下の記事でも紹介しています。
-
Hyperのドッキングステーション HyperDrive Gen2 12ポート(HP-HD-G212)を購入【レビュー】
最近は自宅で仕事をすることも多くなり、少しでも快適に過ごしたいという思いから、Hyperのドッキングステーション HyperDrive Gen2 12ポートを購入しました。 この商品はパソコン等の接続 ...
続きを見る
スマートスピーカー
スマートスピーカーは、「Google Nest Hub第2世代」を使用していて、メインは置時計としての用途になっています。
パタパタ式のクロック表示のアナログ感が気に入っており、休憩時には音声でYoutubuや音楽の再生ができるので、便利です。
-
Google Nest Hub第2世代(スマートスピーカー)を自宅の書斎に導入【レビュー】
2021年5月5日に発売されたGoogle Nest Hub第2世代を先日購入したので、紹介します。 元々はGoogle Home miniを使用していたのですが、最近ではプライムビデオやプライムミュ ...
続きを見る
まとめ
さまざまなデバイスなどを試してきたため、この環境に行き着くまでにお金や時間は掛かってしまいましたが、今では効率よく作業できるようになりました。
現状、このデスク環境に大きな不満はありませんが、これからよい製品が発売されたら買替えていこうと思います。