-
-
コスパが高いTranyaの「Nova ANC 完全ワイヤレスイヤホン」【レビュー】
2024/1/7 Tranya, イヤホン, 依頼, 完全ワイヤレスイヤホン
仕事やプライベートでも、ワイヤレスイヤホンは僕にとって生活に欠かせないものになっています。 仕事では以下の記事でも紹介しているShokzの骨伝導イヤホン(OpenRun Pro)をメインで使用し ...
-
-
Windows向けデータ復元ソフト「MiniTool Power Data Recovery」を使ってファイルの復元をしてみた【レビュー】
2023/12/11 依頼
最近はクラウド上にデータを保存することが多くなったため、ローカルのパソコン上のファイルを間違えて消してしまうことはほとんどありません。 そのため、最近はデータ復元ソフトを使用することはありませんが、今 ...
-
-
SOUNDPEATSの「Air4 Pro」は1万円以下で購入できる、マルチポイント、ノイキャン等の要所を抑えた完全ワイヤレスイヤホン【レビュー】
2023/11/25 SOUNDPEATS, イヤホン, 依頼
電車での通勤時や、仕事前や終わりのカフェ、運動時など日ごろから音楽を聴いているため、ワイヤレスイヤホンは僕にとって生活に欠かせないものになっています。 仕事では以下の記事でも紹介しているShokzの骨 ...
-
-
USB Type-C(60W給電)と高音質スピーカーに対応したBenQモニター(EW2880U)【レビュー】
最近は少しずつ出社が増えていますが、まだまだテレワークがメインのため、自宅での作業環境を整えることは、僕にとっては重要です。 普段は都内近郊の賃貸マンションで作業していますが、テレワークだと場所を選ば ...
-
-
2021年12月に発売された「Xperia PRO-I(XQ-BE42)」を今更購入した理由と使い勝手【レビュー】
先日、Xperia PRO-I(XQ-BE42)が定価の半額以下になっていたので、衝動買いしました。 Xperia PRO-Iの存在は発売当初から知っていましたが、当時の販売価格は198,000円のた ...
-
-
毎年やりたいと思ったダスキンのエアコンクリーニングサービス。衝撃的な汚れでした。【レビュー】
最近、エアコンの中がカビで黒ずんでいることが気になり掃除をしましたが、中まで奇麗にできなかったので、初めてダスキンのエアコンクリーニングサービスを使用しました。 エアコンのクリーニング業者は多数ありま ...
-
-
STREAMのコインホルダーでミニ財布の中身を整理(小銭がバラバラにならない)【レビュー】
2023/10/20 STREAM
最近は、スマートフォンの普及に合わせてQRや電子マネーなどのキャッシュレス決済が主流になり、現金を使用する場面は少なくなりました。 キャッシュレス決済は、現金を用意する必要がないことや、支払いがスムー ...
-
-
ChatGPTを使ってみた感想と気になるポイント
生成AIの代表格と言えば、Microsoftが出資している「ChatGPT」やGoogleの「Google Bard」ですが、実は他にもさまざまな生成AIサービスが世の中にはリリースされています。 僕 ...
-
-
BAMBIのクラウンタイトニックス(KDW010A)を使うことで腕時計のリューズが簡単に巻ける【レビュー】
先日、30代になった記念に時計を購入してからは、外出時には必ず持ち出しています。 購入した時計は、機械式時計(手巻き)のため、使用の度に手でリューズを巻くという手間があるので、日常使いするなら自動巻き ...
-
-
時計専用クリーナー「洗っ時計」の 洗浄効果で、時計本来の輝きが取り戻せる【レビュー】
2023/10/1 時計
先日、以下の記事でも紹介していますが、30代になってから時計を購入しました。 主に週末のみの使用ですが、最近汚れてきたなと思うことが増えてきたので、貴金属用洗浄水(アルカリ電解水)の「洗っ時計」を購入 ...